Newsお知らせ
2018.10.05
1970年(昭和45年)~
1967年(昭和42年)6月 | 泉尾工場を大阪府大阪市大正区泉尾1丁目30番5号に新設 |
---|---|
1970年(昭和45)2月 | 半導体(IC、トランジスタ、ダイオード)をプリント板化し、本格的に無接点による自動制御盤製作に着手
~表示部に国内初の発光ダイオードを採用 |
1972年(昭和47年)4月 | 公害防止関連企業への水処理、排煙脱硫などの公害防止事業に参画 |
1974年(昭和49年)7月 | 半導体応用による微粒子検出器(JIS-C2111に基づく)の開発~表示部にニクシ管表示採用 |
1976年(昭和51年)2月 | シーケンスコントローラ応用によるシステム制御に着手 |
1976年(昭和51年)5月 | マイコン、シーケンスコントローラ応用によるシステム制御に着手 |
1976年(昭和51年)11月 | コンピュータ制御による立体自動倉庫制御システムに着手
~カードリーダーによる入出庫指令、演算回路構成を採用 協力会社・日誠電機製作所を設立 |
1978年(昭和53年)9月 | 東京出張所を千代田区神田須田町に移転 |